
トイボックスのおもちゃレンタルって解約は簡単にできるの?解約の手続きが面倒だったら嫌だなぁ。

心配事は入会前に解消しておきたいですよね。ご安心ください、この記事で分かりやすく説明します。
こんにちは、おもちゃレンタルにドはまり中!保育士ママのkakaです。
おもちゃレンタル4社を使い倒した結果、今はトイボックスだけを使っています。
その理由はトイボックスのレビュー記事でも紹介しているのですが、コスパとサービス内容を比べた時にトイボックスが一番よかったからです。

私のイチオシのおもちゃレンタルはトイボックスです!
トイボックスの解約方法について結論から言うと、
- トイボックスの解約・退会申請はとても簡単
- ネットで申請しておもちゃを返すだけでOK
こんな感じ。

基本的に退会・解約の手続きは簡単で、無理に引き止められたりすることもないのでご安心ください。
また、ネット上では見つからなかったトイボックス解約の理由についても、直接質問してみたので公開します。
気になるママはぜひ読んでみてくださいね。
\ 公式ページからチェック /
【関連記事】

トイボックス|解約・退会の手続きの仕方
トイボックスの解約・退会手続きは2ステップで終了。
- ネットで解約・退会申請をする
- 借りているおもちゃを返却する
これだけです。
それぞれ説明します。
トイボックス解約・退会手順① ネットで申請
トイボックスの解約・退会申請をする方法は2つです。
- 問い合わせページから解約・退会申請をする
- LINEで解約・申請をする
トイボックスのHPから解約・退会申請をする
まずはトイボックスの公式ホームページに入ります。
パソコンからだと右上の「お問い合わせ」の文字をクリックすればお問い合わせページに行くことができます。
スマホからだと下記の手順でお問い合わせページに入ることができます。
お問い合わせページに入ると下のような表示が出ます。
名前、メールアドレスを入力しメッセージに「解約・退会したい」ことを書き込みます。
入力できたら、一番下の「送信」ボタンをクリックすればOK。
メッセージ内容は解約したいことが伝われば何でもいいです。

入力内容に迷ったら、「残念ですが今回で利用を終了したいので、解約手続きをお願いします」と書けばOKだよ。
LINEで解約・退会申請をする
LINEからトイボックスの解約をするのはもっと簡単。
トイボックスのLINEトークを開いて「退会したい」と書き込むだけでOK。
直接メッセージに書き込んでもいいし、「その他のお問い合わせ」をクリックして退会メッセージを送ってもOK。

入力内容に迷ったら、「残念ですが今回で利用を終了したいので、解約手続きをお願いします」と書いてね。
トイボックス解約・退会手順② おもちゃを返却する
解約・退会の申請が終わったら、借りているおもちゃをすべて箱に詰めて発送すればOK。

解約するときは、課金日の2日前までに返却すれば大丈夫です。
\ 希望のおもちゃをリクエスト! /
トイボックス解約・退会の注意点
トイボックスを解約・退会するときの注意点はこの2つ。
- おもちゃの返却は課金日の2日前までにすること
- 解約・退会は「最低利用期間」を過ぎてから
この2点だけ気を付ければ大丈夫です!
おもちゃの返却は課金日の2日前までに
トイボックスのホームページにはこのように書かれています。
レンタル中のおもちゃが当事務所に届き次第退会とさせて頂きます。 なお、日割での料金精算には対応しておりませんので、ご自身の課金日の2日前にはTOYBOX事務所に届くようご返却ください。
出典:トイボックス
入会申請をした日にちが毎月の自動更新日(課金日)となっています。
自動更新日(課金日)の2日前までにおもちゃがトイボックスについて返却処理がされるように余裕をもって返却しましょう。
「最低利用期間」が過ぎるまでは解約・退会できない
トイボックスでは「最低利用期間」が設けられており、この期間を過ぎるまでは解約・退会することができません。
トイボックスは最低利用期間を2ヶ月と定めているので、利用し始めてから2か月間は解約・退会をすることはできません。
トイボックス解約の理由
トイボックスの解約理由はネットでは公表されていません。
そこで直接問い合わせて聞いてみました。
「保育園に入園したから」
「1歳の誕生日におもちゃをたくさんもらったから」
このような理由で解約される方が多いそうです。
サービス内容が気に入らなくて解約するという方は少ないようですね。
逆に、他のおもちゃレンタルを使っていたけどトイボックスに乗り換えるという理由で契約される方は多いとのこと。

サービスが不満で解約する人は少ない。他のおもちゃレンタルで満足できない人がトイボックスに乗り換えるケースは多い!
【まとめ】トイボックスの解約・退会は簡単
以上、おもちゃレンタルのトイボックスについて、解約・退会の方法を説明しました。
スマホ1台で簡単に退会・解約できると分かっていただけたと思います。
おもちゃレンタルは、
- どうせ遊ばせるなら質のいいおもちゃがいい
- 家事の合間に一人で遊んでくれると助かる
- でもテレビ漬けにはしたくない
こんなママにぴったりのサービス。
トイボックスなら最低利用期間の2ヶ月以降はいつでも解約できます。
まずは試しに2ヶ月利用してみてください。
使ってみれば子どもも親もハッピーになるサービスだと実感してもらえるはずです。
\ 申し込みはこちらから /
【関連記事】



コメント