kaka– Author –

無理せず子育てを楽しみたい元保育士ママ。田舎住まいで近所に幼児向け教室がほとんどないので、オンラインや通信などのサービスを駆使して自宅で無理なくできる知育・体育に取り組んでいます♪子ども向けサービスのお得情報や友達紹介はトップページからチェックしてくださいね。
-
トイサブ!の解約理由はこれでした…解約方法も徹底解説
トイサブが気になるけど解約や退会の仕方が面倒だったら嫌だなぁ… ご安心ください。トイサブ!の解約方法はとても簡単。 スマホから解約申請 トイサブから届いたメールをチェック おもちゃを返送 これだけで簡単に解約できます。 無理に引き止められること... -
【本当?】キッズラボラトリーの解約・退会方法を紹介!30日間全額返金保証
キッズラボラトリーって解約や退会はすぐにできるのかな?「30日間全額返金保証」がついているらしいし、試しに頼んでみようかな…? kaka キッズラボラトリーの解約方法は簡単なので安心です。でも、「全額返金保証」はいくつか利用条件があります。 こん... -
【要注意】おもちゃのサブスク・トイサブのクーポンと割引情報|一番お得な方法と『プロモーションコード』の使い方を解説
トイサブ!は、月額3,674円で6点のおもちゃが借りられるサービス。 日本のおもちゃレンタル会社の中では最大手。 テレビCMをしていることもあり、知名度、利用実績ともにNO.1! おもちゃレンタルは育児が楽しくなるし、おもちゃの片づけで疲弊することも減... -
【初月無料のジニーキンダー】口コミ&本音レビュー|届いたおもちゃ写真で公開します!
※ジニーキンダーの初月無料キャンペーンは2020年10月7日で終了しました。 現在、割引価格で初回お試しができるおもちゃレンタルはイクプルだけです。 ▶イクプル公式をチェック ▶イクプルの口コミを見る おもちゃレンタルのジニーキンダーは... -
【リアルな感想】キッズラボラトリー|人気のおもちゃレンタルを保育士がレビュー
おもちゃレンタル5社を実際に使った保育士のカカです。 インスタなどで人気のおもちゃレンタル、キッズラボラトリーを私も利用してみました。 結論から言うと、 おもちゃ選びはお任せでOK キュボロをレンタルで利用したい キッズラボラトリーはこんな人に... -
【トイサブ!】おもちゃレンタル月額3,340円→無料のチャンス
トイサブの初回無料キャンペーンは現在は行っていません。今おもちゃレンタルで初回お試しができるのはイクプルだけです。 自宅で過ごす人が増えたために需要が高まっているおもちゃのレンタルサービス。 実際におもちゃレンタルを利用して感じたのは、 お... -
【お得】アンド・トイボックスを使うなら「ちいらぶ限定割引」がおすすめ
And TOYBOX(アンド・トイボックス)はおもちゃレンタル(おもちゃのサブスク)の中で私がイチオシするサービス。 kaka LINEでやりとりをしながら、納得いくおもちゃを選んでもらえる。これができるのはアンド・トイボックスだけ! 他のおもちゃレンタルだ... -
【徹底比較】トイサブ!とトイボックス違いは何?どっちがおすすめ?
おもちゃレンタルを使いたいんだけど、どこも内容が似ていてわかりにくいんだよね。選び方のポイントは何? kaka トイボックスとトイサブ、おもちゃレンタルマニアの私のおススメはこの2社。価格・サービス内容ともにまちがいなしです! こんにちは、おも... -
【キッズラボラトリー】どんなサービス?まるっと徹底解説
こんにちは、おもちゃレンタル大好きな保育士のkakaです。 木製の知育玩具ってすごくステキで子供には積極的に使わせたい玩具なんですけど、中には一万円以上するものもあって気軽に手が出せないんですよね。 kaka 子どもの成長に合わせて、有名メーカーの... -
【人気NO.1】トイサブ!の口コミ・評判を本音レビュー|継続率93%に納得
人気も利用者数も業界NO.1のおもちゃレンタル「トイサブ!」。 3万件以上の顧客データをもとに、わが子にぴったりのおもちゃを届けてくれるのはトイサブだけ。 子どもの興味・関心や成長にぴったりなおもちゃなので、「おもちゃで遊ばない」という心配は...