2カ月に1度のワクワク おもちゃのサブスク BEST3

【家でできる】2歳3歳の土日の過ごし方7選 外出できない日もおうち時間を楽しもう

この記事にはプロモーションが含まれます
  • 保育園や幼稚園が休みの日の過ごし方に悩む
  • 天気や体調がいまいちで外に出れない休日がしんどい
  • おうちでできる手軽で楽しい遊びを知りたい

休日も元気いっぱいの子どもの相手をするのって正直しんどい時もありますよね。

この記事では2歳4歳を育児中の保育士・カカが、実際にやってよかったおうち遊び7つを紹介します。

  1. 知育・ダンス動画
  2. 絵本アプリ
  3. 家事ごっこ
  4. 簡単クッキング
  5. お絵かき遊び
  6. 運動遊び
  7. おもちゃ遊び

「そんなことか」「もうやってるよ」と思うかもしれませんが、細かい工夫や便利アイテムなども紹介するので是非最後まで読んでみてくださいね。

kaka
kaka

子どもとのおうち時間を一緒にラクに楽しく変えていきましょう

目次

土日の過ごし方①YoutubeやVOD

2歳になるとテレビやYoutubeを解禁されている方も多いですよね。

休日こそYoutubeやVODのお世話になりましょう。

私のおすすめの方法は土日だけに見れる特別メニューを用意すること。

  • 平日はテレビ中心だけど土日だけはYoutubeもOK
  • 土日だけ見られるDVDがある
  • 土日だけはVODもOK

このように、土日だけ見られる特別感を演出することで飽きにくくなります。

ちなみに我が家で2歳3歳ころに人気だったコンテンツはこんな感じ。

【Youtube】

  • ベイビーバス
  • スーパージョジョ
  • ピンキッツ

【アマゾンプライムビデオ】

  • ウィッシュンプーフ
  • パウ・パトロール
  • チャギントン

童謡やダンスなどは子どもの情操教育や知育にもおすすめ。

最近特にはまっているウィッシュンプーフは魔女っ娘のお話なのですが、

  • 出てくるキャラクターがかわいいので子どもが夢中になる
  • マナーや友達とのコミュニケーションも教えてくれる
  • これからを生きるのに必要な感情コントロールも学べる

こんな感じで見せてよかったと感じる内容です。

kaka
kaka

ウィッシュンプーフを見てから「イライラしたら深呼吸で自分を落ち着けよう」が子供たちの間の合言葉になっています。

YoutubeやVODは上手に使えば知育にもなるし、家事育児がかなり楽になります。

いろいろなコンテンツがあるのでお子さんに合ったものを探してみてくださいね。

土日の過ごし方②絵本アプリ

2歳3歳になると少しずつ長いお話を好むようになり、読み聞かせをするのが大変になってくることがあります。

でも子どもは絵本が好きだし知育にもいいから読みきかせをしてあげたい…

そんな時におすすめなのが絵本の読み聞かせアプリ。

昔話などのおなじみの童話はもちろん、本屋さんでも売られている人気絵本もアプリで読めてしまう優れもの。

プロの声優さんによる朗読入りだから労力ゼロで読み聞かせができます。

絵本は1冊1,000円以上することも多いですが、アプリを使えば月額500円で収録されている絵本100冊以上がいつでも読み放題。

子どもにも親にもうれしいサービスです。

kaka
kaka

子どもにスマホを使わせることに抵抗がありますが、土日の絵本アプリだけはOKにしています。

\1カ月無料で使える/

絵本アプリ無料お試し

土日の過ごし方③家事ごっこ

「家事ごっこって何?」と思うかもしれませんが、その名の通り家事の真似っこ遊びをすることです。

2歳3歳の子どもは大人の真似っこが大好き。とは言えまだまだ戦力にはならず、お手伝いをしてもらおうと思うと余計に手間がかかることが多いです。

そこでおすすめなのが子供用の家事道具を用意すること。

  • 掃除機のおもちゃ
  • ままごとセット
  • 子どもがたたむ用のタオルなど

家事ごっこを楽しめるおもちゃがあると、大人が家事をしている間に子どもはお手伝い気分で遊んでくれます。

家事がはかどる子どもも楽しめるので一石二鳥。

しかもこの遊びをしていたこともあり、4歳ころからはお手伝いの戦力に成長してきました。

食べこぼしを掃除したり、自分の衣類をタンスにしまったりするようになりとても助かっています。

kaka
kaka

生きる力を育む家事ごっこはかなりおすすめです!

土日の過ごし方④簡単クッキング

2歳3歳になるとお料理を楽しめる子も多いです。でも本格的な調理はまだ難しいこともありますよね。

そんな時におすすめの簡単クッキングはこんな感じ。

  • フルーチェづくり
  • プラスチック包丁でバナナやウィンナーソーセージを切る
  • ちくわの穴にキュウリをつめる
  • トッピングを用意してサラダに盛り付ける

このような混ぜるだけ・乗せるだけ・切るだけでできる簡単クッキングなら2歳3歳の子供でも楽しめます。

子どもも調理に挑戦しやすいパンケーキキットもあります。

こちらの蒸しパンは袋のままレンジでチンすれば完成。

グルテンフリーなのでアレルギーがある子も安心です。

森永のもみもみホットケーキミックスは袋の上からもみもみするだけでタネが完成。

created by Rinker
森永製菓
¥1,780 (2024/03/29 16:53:01時点 Amazon調べ-詳細)

フライパンで焼く必要はありますが、子供が調理に参加しやすい工夫がしてあるのが良いですよね。

平日の忙しい時はなかなか挑戦できませんが、土日や休日で時間を持て余しそうな時におすすめの過ごし方です。

土日の過ごし方⑤お絵かき遊び

おなじみのお絵かき遊びも使う画材が変われば、子どもは新鮮な気持ちで遊ぶことができます。

我が子が2歳3歳ころにはまっていたのはこちら。

窓に描けるクレヨン「キットパス」

水性クレヨンなので水拭きすれば簡単に消すことができます。

キットパスは柔らかくて手に色が付きやすいのでこちらのホルダータイプがおすすめです。

もちろん普通の紙にもお絵かきができるので日常使いもOK。

筆圧が弱い小さな子でもはっきりとした線が描けるので初めてのクレヨンにもおすすめです。

土日は窓を大きなキャンバスにして、いつもとは一味違うお絵かきに挑戦してみませんか?

土日の過ごし方⑥運動遊び

体をたくさん動かして遊びたい、でも外に出るのはしんどい…。そんな時にお勧めなのがおうちでできる運動遊び。

最近ではお部屋で遊べる大型遊具を気軽にレンタルできるサービスも始まっています。

サークルトイズは大型おもちゃ特化型のおもちゃレンタルサービス。

エアートランポリン、すべり台、トランポリンなど購入するにはかなり迷う高価な大型おもちゃを気軽に借りることができます。

子どもの成長はあっという間なので、せっかく購入してもすぐに遊ばなくなってしまうことはよくあります。

でもレンタルなら使いたい時期だけ借りて、飽きてきたら他のおもちゃに交換してもらえばOK。

いつでも夢中で遊んでくれます

活発なお子さんや、子供の運動能力を伸ばしたいと考える人にはサークルトイズの大型おもちゃレンタルがおすすめです。

kaka
kaka

おうちにいながら身体を動かして、しっかり体力を発散できるのがうれしいですね。

\おうちで公園遊びができる/

サークルトイズの特徴を見る
  • 大型遊具専門のおもちゃレンタル
  • おうちで運動遊びができる
  • 送料無料プランあり

土日の過ごし方⑦おもちゃ遊び

上記でいろいろな遊びを紹介してきましたが、大人が付き合って遊ぶだけではなくて子どもだけで遊んでほしいという時もありますよね。

そんな時はおもちゃを活用しましょう。でもおもちゃって1点1点が高いしたくさん買うのは難しい。

そんな時におすすめなのがおもちゃレンタル・サブスク

  • 子どもの月齢や興味・関心に合ったおもちゃをプロが選んでくれる
  • 2カ月ごとに新しいおもちゃが届くからいつもおもちゃ遊びに夢中
  • 使い終わったおもちゃは返却。リビングすっきりで片付けも簡単

おもちゃレンタル・サブスクでは月額料金を支払えば2カ月ごとに子どもにぴったりのおもちゃが届きます。

届くおもちゃは有名メーカーの知育おもちゃだから、楽しく遊ぶだけで知育になります。

kaka
kaka

我が家では幼児の通信教育みたいな感じで利用しています

リビングにあるのは真新しいおもちゃばかり。飽きることなく夢中で遊んでくれてすごく助かっています。

おもちゃのリクエストをする際に「子どもが一人でも遊べるおもちゃを希望です」と伝えれば、子供だけでも遊びやすいおもちゃを送ってもらいやすくなりますよ。

kaka
kaka

おもちゃが増えすぎる、処分が大変などの悩みからも解放されて助かっています。

おもちゃレンタル・サブスクには様々なサービスがありますが、表にまとめるとこんな感じ。

それぞれのサービスの良さがあるので、自分に合ったおもちゃレンタル・サブスクを選んでみてくださいね。

おすすめおもちゃレンタル・ベスト3はこちら

【まとめ】2歳3歳の土日の過ごし方7選 外出できない日もおうち時間を楽しもう

以上、外出できない日でも楽しめる2歳3歳におすすめの土日の過ごし方7選を紹介しました。

  1. 知育・ダンス動画
  2. 絵本アプリ
  3. 家事ごっこ
  4. 簡単クッキング
  5. お絵かき遊び
  6. 運動遊び
  7. おもちゃ遊び

家で子どもたちと過ごしていると孤独感を感じたり、子育てが少ししんどくなることもありますよね。

そんな時は遊び方を少し変えることで、大人も子どももリフレッシュできますよ。

便利なグッズやサービスを活用しながら、毎日の子育てを乗り切っていきたいですね。

気になること、質問、ちょっとつぶやきたいことなどあれば下のコメント欄に気軽に書きこんでくださいね。

kaka
kaka

お互い無理せず育児していきましょうね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず子育てを楽しみたい元保育士ママ。田舎住まいで近所に幼児向け教室がほとんどないので、オンラインや通信などのサービスを駆使して自宅で無理なくできる知育・体育に取り組んでいます♪子ども向けサービスのお得情報や友達紹介はトップページからチェックしてくださいね。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次