
・保育園や幼稚園が休み中のおうち時間がマンネリ化しがち
・里帰り中に上の子が退屈してかわいそう…
こんなお悩みの方には、短期間だけ利用できるおもちゃレンタルがおすすめです。
- 必要な期間だけおもちゃを充実させることができる
- レンタルだから買うよりも安い
- 指定した住所に届けてくれるから持ち運びの負担ゼロ
このようにおもちゃレンタル・サブスクは親にも子にもメリットが大きいサービス。
私自身、子どもとふたりっきりで過ごすおうち時間をしんどく感じる時期があり、気晴らしになればとおもちゃのサブスクを利用し始めました。
実際におもちゃのサブスクを利用してみると、定期的に入れ替わるおもちゃに子どもは夢中!
私も珍しいおもちゃが届くたびにワクワクしたり、子どもと一緒に遊ぶきっかけが増えたりしてすごく気持ちが楽になりました。



その趣味が高じて、今ではおもちゃのサブスクについて徹底的に調べた情報をブログで発信しています。


この記事ではまずは1カ月程度の短期間おもちゃレンタルを試したい方のために、おすすめサービスやおもちゃレンタル・サブスクのお得情報をわかりやすく紹介します。
- 【大型遊具が充実】サークルトイズ
- 【おもちゃ5~10点届く】キッズ・ラボラトリー
- 【好きなだけ借りられる】ベビーレンタ
成長が著しい0~4歳頃はせっかくおもちゃを買ってもすぐに使わなくなるリスクあり。
おもちゃのサブスクなら、
- 2カ月ごとに新しいおもちゃが届いて子どもがいつでも夢中
- 不要なおもちゃが溜まらないからリビングがいつもスッキリ
- 月齢にぴったりのおもちゃだから楽しく遊ぶだけで賢くなる
このように子育て家庭に嬉しいメリットがたくさんです。


子どもの脳が急激に成長する幼児期に良質なおもちゃと出会わせてあげたい人に嬉しいサービスなので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
\ 割引情報あり /


おもちゃのサブスク・レンタルを利用してよかったこと3選
メリット①不要なおもちゃが増えない
おもちゃのサブスクやレンタルを利用すれば、必要な時期だけおもちゃをレンタルできるから不要なおもちゃが増えません。
おもちゃのサブスクを利用する前は、せっかく買ったのに使わなかったおもちゃ、成長と共に遊ばなくなったおもちゃが転がっていたり収納スペースを占拠していたり…
でも、おもちゃのサブスクを利用し始めてからは「今必要なおもちゃだけ」を取り寄せることができるので、不要なおもちゃにストレスを感じることがなくなりました。
メリット②子どもがいつでもおもちゃに夢中
おもちゃのサブスクを使っていると、1~2カ月ごとに新しいおもちゃを届きます。
目新しいものが大好きな子どもはいつでもおもちゃに夢中!
興味津々で遊んでくれるので、家事をしたりホッと一息ついたりする時間が増えて気持ちが楽になりました。
メリット③ぴったりのおもちゃだから遊ぶだけで学びになる
おもちゃのサブスクではプランナーさんが我が子にぴったりのおもちゃを選んでくれます。
月齢や発達段階に即したおもちゃだから、楽しく遊んでいるだけで子どもには発見や学びがたくさん!
おもちゃのサブスクがあれば「教えない楽しい知育」をおうちで実践することができます。



初めは「少し高いな」と感じていたおもちゃのサブスクだけど、幼児教育の一環と思えば断然ありです
【要注意】おもちゃのサブスク・レンタルを1カ月だけ利用するのはあり?
結論から言うと、おもちゃのサブスクが気に入ったら是非継続して試してほしいです。
その理由は、おもちゃのサブスクの短期利用にはデメリットもあるから。
どのようなデメリットがあるのか以下で解説します。
デメリット①あっという間に利用期間終了で遊びきれない


おもちゃレンタルを1カ月のみ利用したときに一番感じたのは、あっという間に1カ月が過ぎてしまって十分に遊べなかったということ。
通常、契約終了の数日前にはおもちゃの返却を完了しなければいけません。
梱包や発送にかかる時間を考えると、契約更新の1週間前には梱包作業を開始する必要があります。
そうなるとおもちゃで遊べるのは実質3週間程度。おもちゃが複数個届くレンタル・サブスだと「十分に遊びきれなかった」という不完全燃焼感が残りました。



返却を焦りたくない人は1カ月だけの利用にこだわらない方が結果的に良いことが多いです。
デメリット②申し込んですぐに解約申請をする必要あり
おもちゃのサブスクは継続利用を前提としています。そのため解約申請をしなければ翌月もそのまま契約が更新されるてしまいます。
1カ月だけ利用したい場合は、いつまでに解約申請をしなければいけないのかをしっかりチェックしておきましょう。
【1カ月だけOK】短期間の利用もできるおもちゃレンタル・サブスク
サークルトイズ | キッズ・ ラボラトリー | ベビレンタ | |
料金 | 月額 3,938円(送料別)~ 9,980円(送料込み) | 月額 4,378円~ (送料+1,100円) | 商品・期間による |
最短利用期間 | 1カ月 | 1カ月 | 1週間 |
おもちゃ交換 サイクル | 好きなタイミングで | 1カ月~ | 1週間~ |
おもちゃの個数 | 1点ずつ | 5~10点 | 好きなだけ |
おもちゃの内容 | 知育おもちゃ 大型おもちゃ | 知育おもちゃ | 知育おもちゃ 大型おもちゃ |
利用地域 | 関東 | 日本国内 | 日本国内 |
対象年齢 | 1歳頃~9歳頃 | 生後3ヵ月~8歳 | 生後0カ月~5,6歳 |
特徴 | ・大型おもちゃや 水遊びおもちゃもあり ・キャラクターおもちゃあり ・借りたいおもちゃを リクエストOK | ・キュボロなどの 高級知育玩具あり ・おもちゃの リクエストはできない ・翌月更新日の21日前 までに解約申請が必要 | ・好きなおもちゃを 指定してレンタル ・ベビーベッドや ベビーカーなども レンタルできる |
口コミ | ≫口コミ | ≫口コミ | - |
おもちゃのサブスクは2カ月利用からの所が多いですが、サークルトイズとキッズ・ラボラトリーなら1カ月のみの短期利用が可能です。
ただしおもちゃレンタルを1カ月だけ利用するデメリットもあるので要注意。この記事ではそのような注意点もしっかり記述していくので気になる方は最後まで読んでみてくださいね。
【大型遊具ありで1カ月利用もOK】サークルトイズ


サークルトイズは他のおもちゃレンタル・サブスクとは違って、
- 借りたいおもちゃを名指しでレンタル
- 好きなタイミングでいつでも交換し放題
- 大型遊具でおうちで運動遊びが楽しめる
このように、おうちで運動遊びができる大型おもちゃが借り放題のサークルトイズ。
通常だと3,980円(送料別)~9,980円(送料込み)の月額利用料がかかるのですが今だけ初月無料。
関東地方の方しか利用できないのが残念ですが、対象地域の方はぜひ試してほしいサービスです。



おうち遊びでもしっかり体を動かしたい人、お子さんが活発な人におすすめです。
≫サークルトイズの大型おもちゃをチェック


【1カ月から利用OK】キッズラボラトリー


キッズラボラトリーは毎月おもちゃが届くコースのあるレンタルサービス。
届くおもちゃは5~10点、おもちゃの平均総額は18,000円と他と比べて豪華な印象があります。
- 1カ月だけ利用したい
- おもちゃを毎月届けてほしい
- 利用料金は高めでもOK
こんな方にはキッズラボラトリーがおすすめ。
ただし、解約するためには翌月の契約更新日の21日前までに解約申請をする必要があります。
おもちゃ返却のための梱包や配送期間を考えると、遊べる期間は実質3週間程度と考えた方がよさそうです。


【短期間特集】1カ月だけ利用OKのおもちゃレンタルおすすめ3選


サークルトイズ | キッズ・ ラボラトリー | ベビレンタ | |
料金 | 月額 3,938円(送料別)~ 9,980円(送料込み) | 月額 4,378円~ (送料+1,100円) | 商品・期間による |
最短利用期間 | 1カ月 | 1カ月 | 1週間 |
おもちゃ交換 サイクル | 好きなタイミングで | 1カ月~ | 1週間~ |
おもちゃの個数 | 1点ずつ | 5~10点 | 好きなだけ |
おもちゃの内容 | 知育おもちゃ 大型おもちゃ | 知育おもちゃ | 知育おもちゃ 大型おもちゃ |
利用地域 | 関東 | 日本国内 | 日本国内 |
対象年齢 | 1歳頃~9歳頃 | 生後3ヵ月~8歳 | 生後0カ月~5,6歳 |
特徴 | ・大型おもちゃや 水遊びおもちゃもあり ・キャラクターおもちゃあり ・借りたいおもちゃを リクエストOK | ・キュボロなどの 高級知育玩具あり ・おもちゃの リクエストはできない ・翌月更新日の21日前 までに解約申請が必要 | ・好きなおもちゃを 指定してレンタル ・ベビーベッドや ベビーカーなども レンタルできる |
口コミ | ≫口コミ | ≫口コミ | - |
以上、短期間のおもちゃレンタル利用を検討中の方にお勧めしたいおもちゃレンタルを紹介しました。
おもちゃレンタルはサービス選びを間違えなければ長期休みや里帰りの間だけ利用することも可能。
おもちゃレンタルが気になっているけど一歩踏み出せないという方も、まずは短期の利用でお試ししてみるのもおすすめです。
おもちゃレンタルを使うと、
- リビングのおもちゃはいつもピカピカ
- 外出できなくてもおうち時間が充実する
- 定期的に次のおもちゃが届くから子どもが夢中になる
こんなふうに親にも子にもメリットがたくさんのサービスです。この機会にぜひ一度利用してみてくださいね。
成長が著しい0~4歳頃はせっかくおもちゃを買ってもすぐに使わなくなるリスクあり。
おもちゃのサブスクなら、
- 2カ月ごとに新しいおもちゃが届いて子どもがいつでも夢中
- 不要なおもちゃが溜まらないからリビングがいつもスッキリ
- 月齢にぴったりのおもちゃだから楽しく遊ぶだけで賢くなる
このように子育て家庭に嬉しいメリットがたくさんです。


子どもの脳が急激に成長する幼児期に良質なおもちゃと出会わせてあげたい人に嬉しいサービスなので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
\ 割引情報あり /
コメント