おもちゃレンタルが大好きで、5社を実際に利用した保育士&2児の母です。
イクプルは990円からお試しができるので、私も利用してみました。
レビュー記事でも書いたのですが、なんと4万円以上のおもちゃが届いて本当にびっくりでした。
しかも、問い合わせてみたら一人分の料金できょうだいのおもちゃも借りることができるんです。
この記事では、兄弟でイクプルを使う場合にはどうすればいいのかをわかりやすく説明します。

イクプルの公式サイトではきょうだい利用のことがわからなかったので、直接問い合わせてみました。
\ 1日たった30円でおうち知育 /
イクプルはきょうだい利用OK
イクプルの公式サイトではきょうだい利用について書かれていなかったので、直接聞いてみました。
するとこんなお返事が返ってきました。

おもちゃはご兄弟で分けることも可能です。
次のご返却の際に、アンケート用紙のコメント欄等に上のお子さまの情報もいただけますと参考にさせていただきます。
ということで、イクプルはきょうだい利用OKです!
ただ、きょうだい利用の申し込み用フォームやきょうだい利用用の記入場所はありません。
備考欄やメールなどで、
- きょうだいのおもちゃも送ってほしい旨を明記
- きょうだいの情報(年齢、興味のあること、好みのおもちゃ等)
を書けばOKです。
イクプルはきょうだいで共有できるおもちゃが多い
イクプルには幅広い年齢で使えるおもちゃがたくさんあります。
だから、一つのおもちゃでも兄弟で共有して使うことができます。
実際、我が家に届いた1歳向けのおもちゃ6点のうち、半分の3点は3歳児も一緒に使うことができました。
おもちゃを共有することができれば遊びの幅も広がるし、何よりお得!
イクプルではこのような対象年齢が広いおもちゃを多く取り扱っているので、きょうだいで利用するのにおすすめです。
▼ネフスピール(ネフ社)
リボンみたいな星みたいな不思議な形の積み木。
変わった形だから、組み方を工夫することで面白さが何倍にも広がります。
我が家の1歳児と3歳児が共有しながら遊んでいました。

子どもだけじゃなくて大人も夢中になるおもちゃです。
▼アーチレインボー(グリムス社)
こちらもちょっと変わった形の積み木。
色彩がきれいなのでリビングにあるだけですごくカワイイ。
もちろん1歳児も3歳児もよく遊んでいました。

考えたり工夫したりして、子どもならではの並べ方を発見していましたよ。
▼コップ重ね(コンビ)
コップ重ねもきょうだいで共有しやすいおもちゃの一つです。
シンプルな形だからこそ、いろいろなものに見立てて遊ぶことができます。
積み上げる、崩す、コップ代わりにしておままごとをする、拾ってきたドングリを入れるなど、日々の遊びの中でフル活用されていました。
【まとめ】イクプルはきょうだい利用におすすめです
以上、イクプルのきょうだい利用について紹介しました。
- イクプルは一人分の料金内できょうだいのおもちゃも届けてもらうことができる
- 備考欄やメールで「きょうだい利用したい」と伝えればOK
- イクプルは年齢の違うきょうだいで共有できるおもちゃが多い
おもちゃレンタルは一人っ子にもおすすめですが、きょうだいで利用するともっと便利です。
1人分の料金で2人のおもちゃが借りられるので、コスパもますます良くなります。
きょうだいがいる人でイクプルの利用を検討している人は、ぜひ兄弟のおもちゃもリクエストしてみてくださいね。
イクプルはお試し利用ができる唯一のおもちゃレンタル。
月額990円からお試しできるので、この機会を逃さずに申し込んでくださいね。
\いいおもちゃで子どもは育つ/
コメント