- おもちゃレンタルってどこも似たような内容でわかりにくい
- 我が子に合うおもちゃが届くかどうかわからなくて不安
この記事ではそんなあなたのお悩みを解決します。

おもちゃレンタルをほとんど全部つかった私がイクプルとトイサブのメリット・デメリットをわかりやすく説明するのでご安心ください。
結論から言うと、トイサブがおすすめなのはこんな人
- 子どもが4歳以上
- 大手の方が安心
- アメリカのおもちゃが好き
イクプルがおすすめなのはこんな人
- いいおもちゃを与えてあげたい
- 破損・紛失保証がほしい
- やっぱり不安。安くお試ししたい!
「どうしても決められない」という人は、とりあえずイクプルのお試しを利用してみてください。

イクプルの初回お試しはものすごくお得なキャンペーンなので、利用できるうちに使っておきましょう。
イクプルとトイサブの両方を使った私が断言しますが、どちらもとてもいいサービスです。
ただ、利用するうえでの注意点もあります。
この記事で詳しく説明するので、気になる方は最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読めば自分に合ったおもちゃレンタルが選べるようになりますよ。
イクプルとトイサブの違いを徹底比較
イクプル | トイサブ | |
月額料金 | 3,700円(税込み) | 3,674円(税込み) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~4歳 | 0歳3ヶ月~6歳 |
おもちゃの数 | 6点 | 6点 |
おもちゃの総額 | 2~3万円くらい | 1万5千円くらい |
おもちゃの特徴 | 木のおもちゃが多い
高級知育玩具あり |
アメリカ製の
英語のおもちゃあり |
保証 | 紛失・破損保証あり | 破損保証あり
紛失の場合は上限1,000円 |
きょうだい利用 | OK | OK(おもちゃの数は5点) |
どんな会社 |
2019年5月にサービス開始 人気急上昇中! |
2015年11月にサービス開始 顧客数NO.1! |
お得な
キャンペーン |
初回は60%オフ! 1ヶ月あたり990~1,500円で利用できます |
1年まとめ払いで10%オフ |
口コミ |
ざっくりいうと、イクプルとトイサブは月額利用料はほぼ同じ。
ですので、料金以外の部分で比較していく必要があります。
子供が何歳か、何を優先にしたいかなど、人によって状況が違うのでどちらがおすすめなのかも変わってきます。
トイサブがおすすめなのはこんな人
- 子どもが4、5歳
- 大手の方が安心
- アメリカのおもちゃが好き
子どもが4、5歳
トイサブは4歳以上の子どもも対象にしている貴重なおもちゃレンタル。
実は、おもちゃレンタルのほとんどは4歳未満のお子さんが対象なのです。
だから、お子さんが4歳か5歳の場合はトイサブがおすすめです。
大手の方が安心
トイサブはおもちゃレンタルの最大手。利用者数も知名度もNO.1です。
これまでの顧客データ3万件を元に子どもに合ったおもちゃを選んでくれるので、おもちゃのハズレが少ないと口コミでも人気です。
大手だからこそ問い合わせへの返信が早く、とても丁寧に対応していただけました。
安心して利用できるのは大手ならではのメリットです。
アメリカのおもちゃが好き
トイサブはアメリカから直輸入した英語のおもちゃをたくさん取り扱っているのが魅力。
- 遊びの中で英語に触れさせたい
- ポップな色づかいのおもちゃが好き
こんな方はトイサブのおもちゃがぴったりです。

もちろんアメリカ以外の国のおもちゃもたくさんあります。申し込み時はしっかりとリクエストを伝えて、好みのおもちゃを届けてもらってくださいね。
イクプルがおすすめなのはこんな人
- いいおもちゃを与えてあげたい
- 破損・紛失保証がほしい
- やっぱり不安。安くお試ししたい!
いいおもちゃを与えてあげたい
イクプルから届くおもちゃはとにかく豪華!
我が家に届いたのは3万8千円相当のおもちゃでした。
最近は100均にも素敵なおもちゃがありますが、安いおもちゃは造りが甘かったり壊れやすかったりするのがデメリット…。
本物に近い、いいおもちゃを与えてあげたいけどおもちゃに何万円も払うなんて正直無理ですよね。
でもイクプルなら1点数千円~1万円以上するおもちゃをレンタルで気軽に使うことができるんです。

高価なおもちゃの良さは使うとすぐにわかります!手触りもいいし造りが緻密だから子どもも夢中になって遊びますよ。
破損・紛失保証がほしい
おもちゃレンタルを使う時に不安なのが、おもちゃを壊したり失くしたりしないかということ。
イクプルはおもちゃレンタルの中で唯一、破損・紛失保証がついているので安心して利用できます。
詳しく言うと、トイサブも紛失保証があるのですが1,000円以内での支払いは必要です。
その点、イクプルなら失くしてしまっても支払いゼロ円。これはかなり安心です。

実際私はイクプルのおもちゃを失くしてしまったのですが、追加料金の支払いは一切ありませんでした。イクプルさん、ありがとうございました。そしてごめんなさい!
やっぱり不安。おもちゃレンタルを安く試したい!
いろいろ情報を聞いても、「おもちゃレンタルって使っている人が周りにいないしよくわからない。不安…」そう感じる人もいるかもしれません。
でもご安心ください。
イクプルならおもちゃ6点コースを月1,500円、おもちゃ3点コースを月990円でお試しすることができるんです。

割引率60%以上!おもちゃレンタルの中で一番お得なお試しプランがあるのがイクプルです。
1ヶ月1,500円で6点、2~3万円相当のおもちゃをつかえるなんてこんな機会他にはありません。
はっきり言って使わないと損なレベルのお得さです。
【注意点】イクプル・トイサブに申し込むときはここだけ気を付けて
私はイクプルもトイサブも両方使いましたが、どちらもすごくいいサービスだと感じました。
上記で述べたおすすめポイントを見て、自分に合う方を選べば問題ありません。
ただ、申し込むときに一つだけ気を付けてほしいことがあります。
それは「リクエストをしっかり伝えること」です。

これを守らないとイマイチなおもちゃが届いてしまうリスクがあるので要注意です。
なぜリクエストを伝えることが大事なの?
おもちゃレンタルの初回利用時にリクエストを伝えるのが大切な理由。
それはとても単純で、プランナーさんはあなたのお子さんのことを知らないからです。
子どものことを一番よく知っているのは親であるあなた自身。
親から聞いた情報を元にプランナーさんはおもちゃを選びます。
リクエスト内容はその大事な情報源になるわけです。
中には「リクエストを言うのは申し訳ないから、お任せしよう」と考える人もいるかもしれませんが、それは電話一本でオーダーメイドのスーツを注文するくらい難しいことなんです。

情報がないとその子にピッタリのおもちゃを選べません。
【まとめ】イクプル・トイサブ徹底比較!自分に合ったおもちゃレンタルを選ぼう
以上、イクプルとトイサブを徹底比較しました。
イクプル | トイサブ | |
月額料金 | 3,700円(税込み) | 3,674円(税込み) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~4歳 | 0歳3ヶ月~6歳 |
おもちゃの数 | 6点 | 6点 |
おもちゃの総額 | 2~3万円くらい | 1万5千円くらい |
おもちゃの特徴 | 木のおもちゃが多い
高級知育玩具あり |
アメリカ製の
英語のおもちゃあり |
保証 | 紛失・破損保証あり | 破損保証あり
紛失の場合は上限1,000円 |
きょうだい利用 | OK | OK(おもちゃの数は5点) |
どんな会社 |
2019年5月にサービス開始 人気急上昇中! |
2015年11月にサービス開始 顧客数NO.1! |
お得な
キャンペーン |
初回は60%オフ! 1ヶ月あたり990~1,500円で利用できます |
1年まとめ払いで10%オフ |
口コミ |
上記の表を見て、自分に合った方を選べばOKですが、もしどうしても迷うなら初回お試しコースがあるイクプルがおすすめです。
特別価格で利用できる機会を逃さずに利用してみてくださいね。

1日に換算するとたった50円!これなら迷っている時間の方がもったいないですよね。
コメント