\ 最大12%ポイントアップ! / 詳細を見る

【本音レビュー】おもちゃのサブスクの口コミ・評判は?絵本プレゼントって本当?

広告

「おもちゃのサブスク」って実際どうなの?おもちゃの質や絵本の内容が知りたいんだけど…。

こんにちは、おもちゃレンタル・サブスクが大好きな保育士のカカです。

この記事では、2021年にサービスが始まった「おもちゃのサブスク」を実際に使ってみた感想を正直にレビューしていきます。

「おもちゃのサブスク」は月額3,828円で2ヶ月に1度、4~7点のレンタルおもちゃと2冊の中古絵本が届くサービス。

結論から言うとおもちゃのサブスクは、

  • 「おもちゃのサブスク」は申し込むだけで手続き簡単
  • おもちゃだけじゃなくて絵本がもらえるのが嬉しい
  • 読まなくなった絵本を無料で引き取ってくれる

このようにメリットがたくさんあるサービスです。

ただし実際に使ってみて正直イマイチと感じることもありました。

この記事ではそのようなデメリットについても包み隠さずにレビューしていきます。

「おもちゃのサブスク」の口コミが気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

kaka
kaka

「おもちゃのサブスク」で届く絵本についてもまとめて紹介します。

\もっと詳しく知りたい/

目次

【イマイチだったこと】おもちゃのサブスクの口コミ・評判

複数のおもちゃレンタル・サブスクを利用した私が感じた「おもちゃのサブスク」のイマイチなことは以下の2点。

  1. おもちゃのリクエストができない
  2. おもちゃの延長ができない
kaka
kaka

どういうことなのか他のおもちゃレンタル・サブスクと比較しながら正直にレビューしていきます。

「おもちゃのサブスク」はリクエストができない

おもちゃのサブスクに申し込みをしてから数日後、おもちゃが自宅に届きました。

おもちゃのリクエストがなかったので、どんなおもちゃが届くのか当日までドキドキで過ごしました。

おもちゃにこだわりがある人・好きなおもちゃをリクエストしたい人には評判はイマイチかもしれません。

ただし、親以外の人がおもちゃを選ぶことで偏りなくいろんな種類のおもちゃを楽しむことができるメリットがあります。

「おもちゃ選びは難しい」「どんなおもちゃがあるのかよくわからない」という人にはおすすめのサービスです。

kaka
kaka

おもちゃについての知識がないとおもちゃ選びは結構難しい。プロにお任せできるのはありがたいですよね。

  • リクエストできないので自宅のおもちゃとかぶることもある
  • 親の好みに偏らない様々なおもちゃとの出会いがある
  • 「こんなことが好きだったんだ」と我が子の新たな面を発見できる

「おもちゃのサブスク」は延長利用ができない

他のおもちゃレンタル・サブスクでは気に入ったおもちゃがあるときは次の2ヶ月も延長利用できるサービスが多いです。

ですが「おもちゃのサブスク」は延長利用制度がなく2ヶ月ごとにすべてのおもちゃを返却しなければいけません。

ですが、この点についてはさほど問題がないように感じました。

その理由はサブスクでいろんなおもちゃが借りられるのだから、おもちゃを延長するよりも次の物を試したい気持ちが強いからです。

実際、これまで3年近くおもちゃレンタル・サブスクを利用した中で、おもちゃの延長申請をしたことは1~2回くらいしかありません。

延長利用ができないことに関してはあまり気にしなくて良いと感じました。

kaka
kaka

延長はできないけど、気に入ったおもちゃを買い取りすることはできるのでご安心ください。

  • 延長利用はあまり気にしなくて大丈夫
  • 延長はできないけど気に入ったおもちゃの買取はできる

【良かったこと】おもちゃのサブスクの口コミ・評判

我が家にはこんなおもちゃが届きました。どれもかわいい!

逆に「おもちゃのサブスク」ならではのサービスでこれは良い!と感じたのは以下の3点。

  1. おもちゃのサブスクは申し込むだけで手続き簡単
  2. おもちゃだけじゃなくて絵本がもらえるのが嬉しい
  3. 読まなくなった絵本を無料で引き取ってくれる
kaka
kaka

他のおもちゃレンタル・サブスクにはないメリットを厳選して紹介します。

「おもちゃのサブスク」は申し込むだけで手続き簡単

先ほども書きましたが、「おもちゃのサブスク」は申し込みをするだけで我が子の月齢に合ったおもちゃが届きます。

他のサービスでは細かいアンケートやリクエストを記入する必要があり、意外と時間がかかります。

でも「おもちゃのサブスク」は申し込みをするだけで自動的におもちゃが送られてきます。

数あるおもちゃレンタルの中でも手続きの簡単さは一番でした。

kaka
kaka

プロがおもちゃを選んでくれるので、忙しい人にはありがたいサービスです。

「おもちゃのサブスク」は絵本が2冊ついてくる

「おもちゃのサブスク」ではおもちゃと一緒にユーズド絵本が毎回2冊送られてきます。

  • 初回だけのサービス?
  • 読んだら返却するの?

と思っていたのですが、この絵本はプレゼントで毎回もらえるんです。

絵本は意外と高いのでユーズド絵本でもプレゼントしてもらえるのはかなりありがたい。

「絵本は図書館で借りればいい」と考える人もいるかもしれません。でも自宅にあっていつでも手に取れる絵本は子どもにとって特別な存在。

子ども時代の温かい思い出の象徴になるし、言葉やフレーズを覚えるきっかけにもなります。

ぜひ子どもたちの手の届くところに絵本を置いてあげてくださいね。

kaka
kaka

我が子たちも繰り返し読むうちに暗唱したり自分たちで読んだりして楽しんでいます。

「おもちゃのサブスク」は不要な絵本の断捨離ができる

「おもちゃのサブスク」は絵本を返却する時に自宅にある読まなくなった絵本を一緒に送ることができます。

絵本は結構高いので年齢が大きくなって読まなくなってもなかなか捨てづらい品です。

でもまた次の必要な人の所に回してもらえると思うと、気持ちよく手放すことができました。

kaka
kaka

物を無駄にしない「おもちゃのサブスク」の考え方に共感しました。

\おうちじかん充実させよう/

【絵本一覧】おもちゃのサブスクで届く絵本はこんな感じ

「おもちゃのサブスク」では毎月2冊の絵本が届きます。

でも一体どんな絵本が届くのか気になる方もおられますよね。

以下では「おもちゃのサブスク」で届く絵本の一例を紹介します。

created by Rinker
¥1,320 (2024/12/03 21:47:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥770 (2024/12/03 21:47:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥935 (2024/12/04 00:35:04時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2024/12/04 00:35:05時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
こぐま社
¥1,045 (2024/12/03 22:14:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥990 (2024/12/04 00:35:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥990 (2024/12/03 22:14:22時点 Amazon調べ-詳細)

おもちゃのサブスクで届く絵本はこんな感じ。

1冊1,000円近くする絵本を2冊もプレゼントしてもらえるのは嬉しいですよね。

中古絵本というと汚れが気になる方もおられるかもしれませんが、想像以上にきれいで十分ありだと感じました。

また「おもちゃのサブスク」では読まなくなった絵本を無料で引き取ってもらえるサービスあり。

捨てるのはもったいないけど高く売れないし…と思って絵本の処分に困ることが多いですよね。

次に必要な人の所に回してくれると思えば気持ちよく手放すことができますよ。

kaka
kaka

絵本の断捨離をしたい方はぜひご活用ください。

\絵本のある子育てを手軽に始めよう/

【口コミ・評判】おもちゃのサブスクはどんなサービス?

「おもちゃのサブスク」のサービス概要についてわかりやすくまとめました。

「おもちゃのサブスク」の料金は?

「おもちゃのサブスク」の月額基本料金は3,828円。

2ヶ月に1度4~7点(総額15,000円相当)のおもちゃが届きます。

更に嬉しいのは長期契約にすることで割引があること。

6ヶ月更新プランで5%オフの3,637円12ヶ月更新プランで10%オフの3,445円で利用することができます。

kaka
kaka

気に入ったら長期契約にするのがお得です。

「おもちゃのサブスク」の送料は?

送料は原則無料。でも離島の場合は追加料金がかかることもあるようです。

離島にお住いの方は以下のリンクから直接確認してみてください。

▶おもちゃのサブスク公式サイト

「おもちゃのサブスク」の対象年齢は?

「おもちゃのサブスク」の対象年齢は生後3ヶ月~6歳まで。

脳の成長発達が著しい時期を対象としています。

kaka
kaka

おもちゃレンタル・サブスクの中では比較的対象年齢が大きく長く使えるサービスです。

「おもちゃのサブスク」はどんなおもちゃが届く?

「おもちゃのサブスク」では積み木、トラックコース、ごっこ遊び、カラーペグ、ハンマートイ、プログラミングトイなど様々なおもちゃが用意されています。

有名なおもちゃメーカーの商品がほとんどで、自然の温もり、立体感覚、色彩能力などを刺激するおもちゃが厳選されており、子どもの好奇心が育ちます。

kaka
kaka

有名メーカーのおもちゃは素材も安全。頑丈で壊れにくいので小さな子どもでも安心して遊ばせることができます。

▶おもちゃの種類をチェック

「おもちゃのサブスク」の紛失・破損保証は?

おもちゃの破損・汚れ・紛失は原則買取になります。

汚したり壊したりしないように丁寧に使いましょう。

kaka
kaka

紛失を防ぐためには「おもちゃで遊ぶのはこの場所だけ」と家庭内でルールを決めておくのがおすすめですよ。

「おもちゃのサブスク」の衛生面は?

「おもちゃのサブスク」では以下のようにおもちゃの素材ごとにクリーニング方法が工夫されています。

布素材おもちゃ
無添加、無着色、無香料の口に入っても安全な石けんでの手洗い。

手洗いが難しいものは、アルコール清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げ。綿棒で付着物の排除。


木材のおもちゃ
無添加、無着色、無香料の口に入っても安全な石けんやアルコールでクリーニング。

プラスチックのおもちゃ
アルコール清拭クロスと洗浄クロスで付着物の除去と拭き上げ。

kaka
kaka

リビングにピカピカのおもちゃだけがあるのは想像以上に気持ちいいです。一度体験してみてください。

「おもちゃのサブスク」おもちゃの返却はいつする?

おもちゃの返却は次のおもちゃが届いてからでOK。

次のおもちゃが届いてから5日以内に必着で返却すれば大丈夫。

自宅におもちゃがない期間がゼロなので、おうち時間を持て余す心配はありません。

kaka
kaka

おもちゃが届いた時に着払い伝票が同封されているのでそれを貼って発送するだけです。

「おもちゃのサブスク」は最低利用期間は?

「おもちゃのサブスク」の最低利用期間はプランによって異なります。

  • 1ヶ月更新プランの場合→2ヶ月
  • 6ヶ月更新プランの場合→6ヶ月
  • 12ヶ月更新プランの場合→12ヶ月

6ヶ月・12ヶ月更新プランだと月額料金は安くなりますが、この期間中解約できなくなるのでご注意ください。

kaka
kaka

不安な方はまずは1ヶ月プランで申し込むのがおすすめ。継続する場合は月額料金が安くなる長期コースに切り替えるとお得です。

▶おもちゃのサブスク|料金プランをチェック

「おもちゃのサブスク」の退会・解約は簡単?

「おもちゃのサブスク」の解約・退会は公式サイトの「サービス解約」からチャットで申請するだけ。

簡単に解約・退会をすることができました。

kaka
kaka

次の決済の10日前までに解約申請をすればOKです。

\申し込みはここから/

【まとめ】おもちゃのサブスクの口コミ・評判、届く絵本一覧

以上、月額固定のおもちゃレンタルサービス「おもちゃのサブスク」についてまとめました。

  1. おもちゃのサブスクは申し込むだけで手続き簡単
  2. おもちゃだけじゃなくて絵本がもらえるのが嬉しい
  3. 読まなくなった絵本を無料で引き取ってくれる

このように忙しいママ・パパや絵本育児をしたい人におすすめのサービスです。

特に子どもがまだ小さくて自宅におもちゃが少ない人であれば、同じおもちゃがかぶって届く心配もありません。

kaka
kaka

おもちゃ選びの時間を削減して、我が子との時間を充実させたい人に特におすすすめ。

おもちゃレンタル・サブスクは近年広がりつつある人気サービス。

子どもの成長は早いのでせっかく買ったおもちゃもあっという間に使わなくなってしまうことが多いのが悩み。

おもちゃレンタル・サブスクを使う前の私にはこのような悩みがありました。

  • どんどん増えるおもちゃに貴重な収納スペースが占領される
  • おもちゃを管理しきれなくてリビングが散らかりやすい
  • おもちゃ選びが親の好みに偏って似たようなおもちゃばかり…

でも、おもちゃレンタル・サブスクを使い始めてから、自宅にあるのは今使うおもちゃだけ

おもちゃの総数が減ったことで片付けもぐんと楽になりました。

kaka
kaka

おもちゃのプロが選んでくれるから、「こんなおもちゃもあるんだ!」と新しい発見がたくさん。我が家はきょうだいで仲良く遊んでいます。

「おもちゃ選びに迷う」「使わないおもちゃがどんどん増えていく」こんなふうにお悩みの方はぜひおもちゃレンタル・サブスクを一度利用してみてくださいね。

\おうち時間を楽しもう/

▶おもちゃのサブスク公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無理せず子育てを楽しみたい元保育士ママ。田舎住まいで近所に幼児向け教室がほとんどないので、オンラインや通信などのサービスを駆使して自宅で無理なくできる知育・体育に取り組んでいます♪子ども向けサービスのお得情報や友達紹介はトップページからチェックしてくださいね。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次